スマートフォン専用ページを表示
田中宏明 (HoGetsu ) のらくがぎ帖
HoGetsu(ほうげつ)です。
書く、投げる、食べる、すべて左です。
絵を描いたり、書を書いたり、
アウトサイダー的なこともやってます。
ホームページを公開しました。よろしければアクセスしてください。
http://www.atelier-hogetsu.com/
TOP
/ アクリル画
- 1
2
3
>>
2019年09月29日
けんしん美術展に搬入しました
毎年恒例のけんしん美術展に絵を出してきました。9時前に行ったのですがすでに長蛇の列。
昔は2番目くらいに受付だったのに多さにびっくり。
25番目でした。
展示の関係上150点迄なので、みんな早いです。
結果は10月7日にわかります。
(絵の一部)
posted by HoGetsu at 10:05 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
アクリル画
|
|
2016年06月27日
第70回二科西人社美術展に推薦作家として出品しました
久々の投稿です。
掲題の美術展に二作品飾ってもらいました。
場所は福岡県立美術館。
posted by HoGetsu at 23:59 | 大分 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2015年10月06日
秋季大分県美展
芸術会館がなくなったので、今回からOPAM(大分県立美術館)になりました。
タイトル:民泊
サイズはF50号です。
posted by HoGetsu at 17:30 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2014年06月01日
ちょっとふざけてみました
片方、おそらく色のついた方を遊びで公募展に出してみようかなと思います。。
posted by HoGetsu at 01:03 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2014年05月22日
難しいねぇ〜
失敗した かも。
posted by HoGetsu at 08:38 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2014年05月05日
久しぶりのアップです
絵画について色々考えることがあり、市美展のあとしばらく絵を描くことができませんでした。
また、ゴールデンウィークの真ん中で嘔吐・下痢となってしまい、寝込んでました。
普通の人と違って、消化器系が弱いので長引いてしまいました。
なんとか復活して下書き状態だった絵を仕上げました。
人物画は描いていなかったら下手になりますね。
今後、人物画の描き方は変えようと思っています。
頭で考えているのを表現するのにはしばらく時間がかかりそうです。
posted by HoGetsu at 21:42 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2014年02月28日
市美展始まりました
2、3年ぶりに市美展に出しました。
今回は実験も兼ねて。
市美展でないと出せないので。
まずは大量にF6サイズとサムホールサイズの絵を描きました。
F50サイズになるように配置し、貼り合わせ。
所々は一穴パンチで穴あけし、紐を結ぶ。
アクセントとしてみつばちを描き、
最後にテープを貼って
こんな感じで出来上がり。
おちょくってる様な感じですけど、あくまで実験です。
受け入れられるかどうか です。
posted by HoGetsu at 18:24 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2014年02月11日
今はこんな感じ
思考模索中。
色々なものを取り入れて
自分に合うもの
違和感なく続けられるもの
まだまだ探索中。
次回作は今までと毛色の違う手法。
ただ、自分に合っているのかは不明。
部屋には材料というかガラクタが散乱中。
posted by HoGetsu at 14:30 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2013年10月28日
艶やかに
けんしん美術展に出品した作品。
シナベニアにジェッソやゴールドを下塗りして描きました。
今部屋に飾っていますが、単なるベニヤ板なので周りに材木を貼り付け、
飾れるようにしました。
ひろあき
posted by HoGetsu at 18:42 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2012年10月06日
美術展・残念
9月29日に出品し、10月3日くらいには結果の報告があるということでしたが、
何の連絡もありませんでした。 orz
入賞は無理だったようです。
10月10日〜19日まで展示されるとのことですが、もうどうでもいいです。
結構自信があっただけにへこみます。
次の作品はあまりうまく描けていないので、それだけに期待大だったので・・・
まぁ、しょうがないです。
タイトル:「パープルタウン」
posted by HoGetsu at 13:48 | 大分 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2012年09月29日
明日、いや今日搬入・次々
29日、F20号の絵を搬入します。
結果は3日後くらいには分かる予定。電話なければ残念。
でも今回は少し自信があります。何かの賞にはひっかかるのではないかと思ってます。
描いた絵の一部を載せます。
エスキースを描いたけれど、描いていくうちにどんどん変わっていった。
posted by HoGetsu at 00:22 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2012年08月06日
今日、サムホール展の絵が戻ってきました。
福井の展示が終わって、今日 絵が戻ってきました。
選外だった「小休止」の写真がなくて適当な写真をアップしていたので、先程
撮影しました。
まぁ、そんなにうまく撮れるわけじゃないけど、前のよりはいいかも です。
そんなに嫌いじゃないけどなぁ・・・・
posted by HoGetsu at 22:17 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2012年07月17日
FUKUIサムホール美術展・結果
6月末に送付した「第29回 FUKUI サムホール美術展」の結果が来ました。
今回は2点出品。
結果は以下の通り。
タイトル:防波堤
審査結果:
入選
こちらは国東港をモチーフにしてます。
タイトル:小休止
審査結果:
選外
こちらはふざけて描きすぎました。
最初は鳥と枝だけだったのが、途中から背景をゴールドにし、そして日本画に使われるような
雲を追加しました。
最初は1点出す予定でしたが、2点までということもあり、この場合2点出した方が良いというのを本で読んだことがあったので慌てて描きました。
まぁ、この小休止も面白いかなと思ったのですけどね。
「防波堤」が以下の日程・場所で公開されます。
-------------------------------------------
第29回FUKUIサムホール美術展
期間:7月19日(木)〜29日(日)
10:00〜18:00
場所:福井カルチャセンター・ホール
JR福井駅前・福井放送会館5階
会期中無休・入場無料
-------------------------------------------
posted by HoGetsu at 21:08 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年10月18日
今日から大分県美展!
今日から第47回大分県美展が日曜日まで開催されます。
この前の日曜日に絵を搬入してきました。
今回は『入選』でした。 残念ながら・・
赤を基調に、パーカッションの橋本くんを題材にさせていただきました。
posted by HoGetsu at 15:58 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年05月06日
願いを込めて、今!
久しぶりにYahoo!オークションにアップしました。
しばらくアップ用の写真を撮っていなかったので、うまく撮れません。
撮影用のボックスを出して撮ればもう少しうまく撮れたのかもしれませんが。。
精進します。
Yahoo!オークションサイト
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116560384
posted by HoGetsu at 15:58 | 大分 ☁ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年04月08日
久しぶりに描きました。
コットマン水彩紙にパステルとアクリル絵の具で描いてみました。
posted by HoGetsu at 23:40 | 大分 ☔ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年03月02日
『至福のひととき』作成工程
3月です、鳳月で〜す。
おそらくこの描き方は『二度』としないだろうなと思います。
1.F20号のキャンバスにジェッソで下地塗り。その上から鉛筆で下書き。
このときの子どもの顔はちょっと変。
2.まずは背景を。色々な色を取り混ぜて塗ってます。
3.子どもの顔はこんな感じ。これも最終的に変わります。
4.下の方からモデリングペーストを利用してマチエール。
5.アップはこんな感じ。
6.このマチエールを背景全部に。ものすごくしんどかったです。
7.子どもの所は写真におさめるのを忘れていたのでありません。Orz
8.で、最終的にこうなりました。
疲れた、疲れた。
もうこのやり方はしません。
違うやり方を検討中。
ある程度頭の中にあるので、あとは実際に出来るかどうか です。
posted by HoGetsu at 22:40 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年02月28日
市美展に搬入しました
昨日、第45回 市美展に絵を搬入してきました。
10号以上100号以下で、今回は20号で出しました。
今までは50号でしたが、他に出したいところがあったので。
パステルではなく、アクリルです。
タイトル:「至福のひととき」
二人展のとき、鉛筆画(6号)を描いて飾りました。
アクリルで人物を描くのは今回がはじめてです。
描いている過程は この次に。
posted by HoGetsu at 20:28 | 大分 ☀ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2011年02月24日
なんとか間に合いました。。。
どうもご無沙汰しております。ほうげつで〜〜〜す。
昨年、大賞をいただいてから全く描く気分になれず、約2ヶ月くらいな〜んもしていませんでした。
しかし、市美展の搬入日が2月27日ということで、やっと重い腰を上げて2月10日くらいから
描き始めました。
何を描くかは前々から決めていたので、その時点からじゃなかったけど大変でした。
9.5割くらいを2月11〜13日、19〜20日で描きました。
今回は今までと違い、50号ではなく20号なのでこの期間で描くことができたと思います。
50号ならすでに諦めています。
今は微調整中です。
26日にはグロスワニスでコーティングします。
今回はアクリル絵の具+モデリングペーストを大量に使ったマチエール技法っす。
初体験っす。
20号ですけど、結構いい感じになったと自負っております。
搬入が終わりましたら、絵の工程をちょっとだけアップします。
泣きそうな作業でした。 アンド 腰痛くなりました。
てなわけで絵は今しばらくお待ちください。
posted by HoGetsu at 17:11 | 大分 ☁ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
2010年09月25日
けんしん美術展に搬入した絵をアップします
9月29日からだったかな、けんしん美術展が開催されます。
惜しくも(???)入賞しませんでしたが、出品した絵をブログにアップします。
今回はおふざけモードバリバリです。
次回はちょっとまじめに。
タイトル:昭和レトロ自転車の思い出
モデルは幼少時の”自分”です。
仮面ライダー自転車に乗り、仮面ライダーのヘルメットをかぶり、首に風呂敷を巻きーの、
確か腰には変身ベルト。
消しゴムはんこでマークを彫り、ペタペタ押しまくりました。
そして周りの紫にはラメをちりばめ、もうやりたい放題でした。
審査員にはこの感性は受けなかったみたいです(笑)。
posted by HoGetsu at 10:24 | 大分 ☀ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アクリル画
|
|
- 1
2
3
>>
プロフィール
名前:田中 宏明
画号:鳳月(HoGetsu)
性別:♂
趣味:アマチュア画家
メール:
hogetsu@atelier-hogetsu.com
一言:現在、パステル画を中心に絵を描いています。他の分野にも挑戦してみたいです。時間があれば・・・
最近の記事
(09/29)
けんしん美術展に搬入しました
(05/13)
ドメインの更新
(06/04)
アップの仕方忘れそうです
(06/27)
第70回二科西人社美術展に推薦作家として出品しました
(10/17)
けんしん美術展に出品しました。
リンク集
私のホームページ
デッサンをまとめたブログです。→ HoGetsuの日々デッサン
photolibrary - HoGetsu プロフィール -
第44回秋季大分県美展
『Petit House』 の気ままなお便り!
★HiROの写真ブログ
スギダラ北部九州
カテゴリ
パステル画
(258)
ペン画
(2)
ひとりごと
(252)
鉛筆画
(104)
個展・美術館など
(70)
水彩画
(17)
アクリル画
(41)
イベント情報
(10)
日記
(37)
販売
(1)
その他技法
(2)
最近のコメント
一気にアップ!
by ピーマン (10/12)
今日のデッサン 24
by HoGetsuです。 (08/17)
今日のデッサン 24
by ウィロー (08/17)
2011 春季県美展に絵を搬入してきました。
by HoGetsuです。。。 (05/25)
2011 春季県美展に絵を搬入してきました。
by 絵空定家 (05/25)
<<
2019年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2019年09月
(1)
2018年05月
(1)
2017年06月
(1)
2016年06月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(1)
2015年07月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(3)
2014年09月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
2014年05月
(4)
2014年02月
(7)
2014年01月
(7)
2013年10月
(2)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年03月
(1)
2013年02月
(5)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。