朝倉文夫記念ホールから個展DMが届いていたので行ってきました。
作品は具象で、大変勉強になりました。
ほとんどが100号クラス、あの大きさは中々描けないですね。
パーティションを使って出来るだけ多くの作品を展示していました。
仲築間先生夫婦(?)もいらっしゃったのですが、級友がこられていたみたいでお話することは出来ませんでした。
でもよかったです。 人物画参考になりました。
いっぱい写真撮ってきました。
※ちゃんと許可ももらいましたよ。



【個展・美術館などの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。