すべて日本画で描かれていて大小63点展示されていました。

サムホールからF150号まで。
今日は初日ということで伊藤先生もいらっしゃいました。
簡単な会話を交わした後、絵をじっくり拝見しました。
伊藤先生と言えば、きつね踊りの絵があります。
今回もその絵がたくさんありました。
雨も上がり、のんびりと堪能することができました。
最後に伊藤先生が出品された上野の森美術館大賞の冊子が置いてあり、パラパラとめくっていたらなんと国本くんの絵と海妻先生の絵を発見。
いつか見てみたいと思っていましたが、こんなところで見れるとは。。
色々な意味でよかったです。

【個展・美術館などの最新記事】